手軽に使えて機能も充実!「血圧手帳」のポイント。
「血圧手帳」イメージ
●血圧の記録がかんたんに
血圧データをかんたんに「血圧手帳」に記録でき、
自動で見やすいグラフとして表示します。
●操作しやすいボタン、見やすく大きな表示
操作しやすいボタンや大きめの文字、
ひと目で内容が分かるアイコンなど、
毎日ご利用いただくアプリとして
「使いやすさ」と「分かりやすさ」にこだわりました。
さまざまなからだデータを記録
●歩数や体重、睡眠時間も合わせて記録できます!
血圧データと合わせて歩数や体重、睡眠時間といった
健康状態を確認するのに必要なからだのデータを
「血圧手帳」アプリひとつで記録・管理できます。
WM(わたしムーヴ)のご利用で、さらに便利に
WM(わたしムーヴ)にログインすると、健康機器で測定したからだのデータをWMに預けることができるので、スマートフォンの機種変更や端末トラブルなど、万が一のことがあっても、過去の測定記録をかんたんに復旧できます。
他にも血圧データの印刷など、より便利な機能をご利用いただけます。
|
WM会員の方
(ログインをしている方) |
WM会員でない方
(ログインをしていない方)
|
データの保管先 |
WM(わたしムーヴ) |
らくらくスマートフォン
端末内 |
保管できるデータの日数 |
無制限 |
180日分 |
さかのぼって閲覧できる
データの期間 |
180日分 |
180日分 |
表示できるグラフの期間 |
以下期間で切り替えが可能です
1週間/1ヵ月(30日)
3ヵ月(90日)/6ヵ月(180日)
|
1週間 |
データの入力方法 |
(入力方法を選択いただけます)
オムロンのウェルネスリンク対応機器からの転送/手入力 |
手入力 |
データの印刷※2 |
○
ご利用いただけます |
×
ご利用いただけません |
※2 赤外線対応のプリンターで、からだデータを印刷することができます。
かんたんデータ転送対応アプリ
上腕式血圧計(HEM-7500F)
このアプリは、オムロンの「
ウェルネスリンク対応機器」からのかんたんデータ転送に対応しています
※3※4。
ウェルネスリンク対応の血圧計や歩数計をご利用いただくと、スマートフォンから血圧や歩数などのからだデータを、かんたんにWM(わたしムーヴ)へ預けることができます。
※3 「血圧手帳」ご利用にあたり、ご自身でからだデータを手入力・記録いただくことも可能です。ウェルネスリンク対応機器をご利用の方のみ、管理することのできる指標があります。
※4 「血圧手帳」は、一部のウェルネスリンク対応機器との通信に対応していません。
|
ウェルネスリンク対応機器を
お使いの方 |
お手持ちの健康機器を
お使いの方 |
管理できる
「血圧」関連の指標 |
・最高血圧(朝/晩)
・最低血圧(朝/晩)
・服薬の記録 |
・最高血圧(朝/晩)
・最低血圧(朝/晩)
・服薬の記録 |
管理できる
「歩数」関連の指標 |
・歩数
・消費カロリー
・脂肪燃焼量 |
・歩数 |
管理できる
「体重」関連の指標 |
・体重
・体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・体年齢
・BMI
・基礎代謝
・骨格筋率 |
・体重 |
管理できる
「睡眠」関連の指標 |
・睡眠時間
・寝つき時刻
・起床時間
・寝つき時間 |
・睡眠時間 |